タイガーアイのお話

パワーストーンという言葉を聞いたときに、一番最初に”タイガーアイ”をイメージされる方も多いのではないでしょうか?

見た目にもインパクトのある色合いのタイガーアイですが、古代エジプトでは「幸運を招く石」として「金運」に良いと重宝され、古代ローマでは強力な御守りとして、時には権力の象徴として古くより扱われてきた経緯があります。
しかし、鉱物学的には比較的新しい存在で、「タイガーアイ」という名が認知されたのは、割と最近のことです。
1960年代以降、急激に流通し始めメジャーとなり、また、2000年代初め頃のスピリチュアルブームで、身に付けると運気が上がり金運や仕事運が上昇するとされ、一躍有名となりました。

タイガーアイの特徴:「本質」を見抜く石

タイガーアイは、和名を「虎目石(とらめいし)」と言います。

濃茶色と黄色の縞模様が美しく、神秘的な光の反射が特徴的な天然石です。

キャッツアイ効果(シャトヤンシー)と呼ばれるこの光の反射の様子が、まるですべてを見抜く「虎の眼」ような輝きに見えることからその名称は付けられました。

「洞察力」「直観力」を高め、物事の「本質を見抜く力」を与え、ビジネスの成功富を引き寄せる効果をもたらすと伝えられています。

タイガーアイの歴史

タイガーアイの話は古代エジプト時代にさかのぼります。
当時エジプトでは、タイガーアイは「幸運を招く石」のほか、「天の瞳」、あるいは「第3の眼」と呼ばれており、権力や財力・能力開花のシンボル、として重宝されていました。
多くの神々の像が作られ、その『眼』にはタイガーアイが埋め込まれ、キラリと輝く神秘的な光は「本質を見抜く目」を表していました。

ローマ帝国時代も同様、タイガーアイは当時の権力者の「力の象徴」として所有することが望まれていました。また、一般民衆にとっては、ローマ兵として戦闘する際のお守りとして用いられました。その見た目から万能であると信じられ、旅の身を守り、信念や自信を強め、願望が成就するとされていました。

他の多くの伝説でもタイガーアイは健康や精神探求、金運に良いと言われています。

心理的なお守りとなり、意識と思考が整い、行動に勢いが増し、ビジネスが成功するという云われもあります。

タイガーアイの意味・効果・効力

「本質」を見抜く力 「金運」「仕事運」

タイガーアイは、虎の目のような鋭い輝きから、魔除けや厄除けとして、また、金運や仕事運のお守りとして古くから用いられてきました。

「金運」「仕事運」アップ

「魔除け」

「洞察力」「直感力」アップ(先を見通す力)

「祈願成就」「願望成就」

「勝負運」アップ

「変化や困難への対応力」アップ
「揺るぎない心の強さ」

「決断力」「行動力」アップ⇒持ち主を成功に導き、富を引き寄せる

タイガーアイの種類

イエロータイガーアイ:天然色

「虎目石」という言葉で連想されるタイガーアイです。

意味・効果:
「成功を掴む」「物事の本質を見抜く」

ゴールデンタイガーアイ:脱色

イエロータイガーアイを脱色加工し、鮮やかで明るいイエローを実現したタイガーアイを「ゴールドタイガーアイ」もしくは「ゴールデンタイガーアイ」と呼びます。

洞察力や決断力・先見力を養い、物事を成功へと導くとされています。邪悪な力を跳ね返して、仕事運、金運、勝負運を良くするともいわれています。

そのゴールドの色合いから、通常のタイガーアイを上回る効力で富を引き寄せるとされ、自己信頼と勇気を高めることで物事を成し遂げる力を与え、持ち主を成功に導きます。

自己成長や目標達成に向けて進むことを象徴するパワーストーンです。


女性も身に着けやすい優しい印象のゴールドが特徴です。

意味・効果:
「勇気と自信」「勝負運」「運気を高める」「良い気を引き寄せる」「目標達成」「金運アップ」

ブルータイガーアイ(ホークスアイ):天然色

深みのあるブルーブラックと光にかざすことによってあらわれる虎目模様が魅力で、鷹の目を連想させることから「ホークスアイ/鷹目石」または「ファルコンアイ/隼目石」と呼ばれています。

タイガーアイの行動力・判断力といった内面の強さに加え、洞察力決断力を向上させ、さらには真実を見つめる「第三の目」を開かせて直感を研ぎ澄ますことで、カンの鋭さ冷静さを引き出し、ビジネスを “成功へと導く” といわれています。
達成運の強いスピリチュアルパワーを持った石です。

ビジネス面での対人トラブルや意見の衝突を避けたい方は身につけると良いでしょう。
身に着けることで、行動力が促され、行動範囲が広くなり、自分の他の分野の新しい交流や人脈を築くチャンスにも恵まれます。観察力と洞察力を研ぎ澄まされ、物事の全体像と細部を把握できるようになり、また、正しい決断と未来を見通す目が養われることで、さまざまな事柄に気づかされることでしょう。結果としてビジネスチャンスが広がるといわれています。

意味・効果:
「決断と前進」「行動力アップ」「観察力と洞察力」「視野を広げる」「未来を見通す目」

その他

レッドタイガーアイ(ブルズアイ/雄牛目石):天然色or加熱処理
グレータイガーアイ(イーグルアイ/鷲目石):天然色
ウルフズアイ(狼目石):天然色
・グリーンタイガーアイ:染色
・ピンクタイガーアイ:染色
・パープルタイガーアイ:染色
ピーターサイト(角閃石):天然色

などがあります。

タイガーアイの産地

タイガーアイは、

 ・南アフリカ

 ・ナミビア

 ・オーストラリア

 ・インド

 ・中国

 ・ミャンマー

 ・アメリカ

が主な産地となります。

特に南アフリカ産のタイガーアイは高品質なものが多く産出されています。

高品質タイガーアイの選び方・ポイント

「キャッツアイ効果」「色味」「艶」

虎目の縞模様が美しく、キャッツアイ効果(シャトヤンシー)のはっきりとしたものが高品質とされています。

黄色と黒の配色のバランスが良く、美しいと思えるものを選びましょう。

あまり品質の良くないタイガーアイの場合、この2色のバランスが悪く、全体的に黄色みが強かったり、逆に黒みがかっていたりします。

色のバランスだけでなく、艶の良さも重要です。

タイガーアイの特徴である〝虎の眼〟の模様がぼんやりとし、はっきりしていなかったり、黒い部分が多く傷や汚れがあるものは避けた方が良いでしょう。

こんな人におすすめ

◎仕事運・金運をアップしたい

◎新しい事業を立ち上げたい

◎事業を成功(拡大)させたい

◎出世したい

◎新しいことをはじめたい

◎自信を持ちたい

◎独立したい

◎行動力・決断力を高めたい

◎自立したい

◎本質を見極める力が欲しい

タイガーアイの浄化方法

蓄積されたマイナスのエネルギーや負の感情を取り除き、石が持つ本来のエネルギーを再び引き立てるために、定期的に浄化することが大切です。

◎日光浴:
1時間以上、午前中の日光が効果的。月に1~2回程度。

◎流水:
10分程流水で浄化します。水道水でもよく、流水の勢いも弱くても大丈夫です。月に2~3回程度行うと効果的です。

◎セージ:
火をつけ、煙の中にくぐらせます。月に1~2回程度。

◎クラスター:
クラスターに乗せて1時間以上置きます。事前に流水や塩で浄化をすると効果的。月に1~2回程度。