シュンガイトとは!?
ダイヤモンドなどと同じ炭素系グループに属し「フラーレン」を含んでいます。
世界中でフラーレンが注目された理由は、フラーレンはビタミンCの170倍以上の抗酸化力を持つためです。
美肌効果や老化防止、アレルギー・肌の炎症などに効果があると云われ、美容液などにも配合されています。
また電磁波対策にも効果的と云われています。
産出地では、昔から「健康に良い石」とされ、シュンガイトを入れた水を飲用していたそうです。
NASAが宇宙空間で発見した物質でもあります。
地球上で天然のフラーレンを含むのは「シュンガイトのみ」です。
シュンガイトは「タンブル」がオススメ!
握ると、少し柔らかいような不思議な感触があります。
摩擦で手や衣服が黒く汚れるので、ブレスレットでの着用はあまりオススメできません。
丸玉/スフィアも良いですが、外出先や家の中でも移動先に持ち歩いて、より気軽に触ったり、手元に置いておいたり、お風呂の湯船に入れたりする方が効果的ですので、タンブルでのご利用がオススメです。
※※※ 【注意】 ※※※
衣服の汚れにご注意ください。
触っていると、摩擦で手が黒くなります。
炭のような感じです。身体に害はありません。むしろ良いです。
特徴 / 期待できる効果・効能
🔳特徴
天然「フラーレン」含有・・・ビタミンCの170倍の抗酸化力!
🔳期待できる効果・効能
美肌効果(シミ・シワ、肌荒れ、乾燥などのトラブル抑制)
老化防止(エイジングケア)
アレルギー抑制(アトピー等)
肌の炎症の緩和
セルライト抑制
毛髪保護
電磁波抑制
実感、効果あり!
表面的には「美肌」!
乾燥肌や手荒れの改善に、とても効果的です。
インスタをご覧頂いている方にはきっと不快な思いをさせてしまっていたかと思いますが、私はこの時期の乾燥、そしてちょっとした水仕事で、指先がガサガサで手荒れが酷いです。
インスタで商品をお見せする際にもあまりの肌の状態の悪さに、恥ずかしさと申し訳なさでいっぱいでした。
白地の手袋を着ければ良いのですが、滑って上手く扱えないことと、手袋の布地が輝きを吸収してしまって本来あるべき商品の発色が悪くなるのとで、仕方なく見た目の悪い肌の状態でUPしていました。
と、言い訳はさておき、
このシュンガイトを試しに触るようになってからというもの、
ご覧ください!
あれほどカサカサでひび割れていた指先が、わずか10日でここまで綺麗になりました!
※元々の手の状態は、インスタ(ガーデン~タイガーアイのスフィア)をご覧になってみてください。
シュンガイトをオススメしてくれた卸業者の方も、手荒れが酷かったのに、シュンガイトを仕入れた際の段ボール開梱作業で実物を触っていただけで手荒れが治ってしまったのだとか。
私も困っていたので、試しに自分用に買ってみたものの、本当に良かったら販売してみようと思っていた矢先、わずか2週間も経たずして目に見える効果が現れたことにビックリです。
実家の両親にも、すぐに渡してきました! ww
なので、同じように悩まれている方に自信を持ってオススメします。
天然石としてというより、もはや“健康グッズ”として一押しです。
オススメの使用方法
普段から握っているのも気持ちいいので良いのですが、手が黒く汚れてしまうので、これは余裕のある時に。
個人的には、入浴時の利用がオススメです。
お風呂を沸かす際に、湯船に2~3つほど入れておき湯を張ります。
お湯がとっても柔らかくなり、すごく気持ち良いです。
身体全体にフラーレン成分を浸透させ、効果を行き渡らせることが出来ることもオススメポイントの一つです。
湯船でニギニギすれば、手の汚れも気になりませんし。
あとは、寝るとき。
寝つき(布団に入ってから眠りにつくまでの状態)の際には、額や目の上に乗っけたりしています。
ひんやりとした感触が気持ち良いのと、目の疲れが取れたり、視力の回復に役立っている感覚があります。
電磁波の影響もかなりあったのでしょう。
私は左目の視力が明らかに弱まってきていたのですが、最近はその左目の不調がほぼ感じられなくなりました。
(効果には個人差があると思います。)
就寝の際には、枕元へ。
スマートフォンを目覚まし代わりにされている方は、自分とスマートフォンの間にシュンガイトを置いて寝てください。
電磁波対策になります。
実際、シュンガイトを置いてからは、よく眠れて疲れも取れやすくなっています。
同様に、仕事中はデスクに置いておくと良いでしょう。
シュンガイトの効果は絶大です。
とにかく “オススメ!” の一言に尽きます!!!
🔳整理<オススメの使い方・場所>
◆枕元に
◆デスクに
◆お風呂に
●握る(いつでもどこでも。汚れに注意)
●PC作業やスマホ利用時に、電子機器と自分の間に置く
●寝つきの際は、目や額にしばらく乗っけておいたり、
睡眠中は、枕元やスマホと自分の間に置いて、電磁波をシャットアウト。
●お風呂を沸かす際に、湯船に入れてシェンガイト湯に。入浴中もニギニギ。
3個セットをご用意しました!
小さな個体の単品利用ですと、あまり効果を実感できないので、
(風呂での活用も1個ではあまりお湯に変化を感じられませんでした)
一番効果的に活用できるであろう2・3個使いの400g~450gでのセットでご用意しています。
実際に効果は抜群ですので、是非一度お試しください!