2024/12/18 11:30

思考が止まらない。
散歩をしていても、
食事をしていても、
トイレに入っていても、
お風呂に入っていても、
寝ていてさえも。
“今ここ” の行動すべてが、うわの空。
ゆっくりとした時間をとって、心を落ち着かせて「感じよう」としても
常に何かを考えている。
過去にとった自分の行動だったり、
あれやろう、これやろう、どうしよう?と、これから先のこととか。
頭の中がうるさくて気持ち悪い。
いつの間にか目的地を通り過ぎていて戻る羽目になる、ということすら起こる。
そんな時は、もう抗わない。
「感じよう」とする方をやめる。
疲れるから心地悪いんだけど。
そう、脳が疲れ切って終わるのを待つ。
昔、プライベートアカウントのSNSでこんなことを書いたことがある。
感情は「今ここ」にある。
思考は「未来か過去」にある。
と。
まさに、これ。