2025/02/15 11:30

おそらく学生くらいの時までだと思う。
不思議な特異能力があったことを思い出した。
そういえば、誰にも話した事がない。
自分が注目した場所に、自分を立たせて
その位置から今自分がいる場所の景色を見る事が出来る能力。
通学時、電車からよくやっていた。
窓際に立ち、外に見える公園や駅のロータリーに自分を飛ばして、
そこからこっちを見るという遊び。
想像のはずなんだけど、
やたら鮮明に自分と周りの景色が見える。
見えるだけでなく、その場に立っている感覚すらあった。
もちろん実際にその場に立ったことはない。
客観的である、別視点。
全く知らない場所でも、それは可能だった。
出掛ける先でよく体験していた。
知らないその場から眺める自分の周り。
何故か自分がいる方向限定。
今は、出来ない。
いつから出来なくなったんだろう?
別に何かの役に立つ能力でもなかったけど。
不思議。