2025/02/20 11:30


大人になると「予定」で動く。

その時その時思いついた事が、すぐに行えなくなった。


子供の頃のように

いきなり相手の家のインターホンを鳴らして

「あーそーぼー」

と、いうわけにはいかない。


僕は「予定」で動くのが、実はあまり好きじゃない。


自分で入れた予定ですら

「予定」に行動を管理されている様にも感じる。


“予定がある方が楽” という人もいると思うけど

僕は、どうしてもそこに気持ちの焦点が向いてしまうので

制限や不自由さを感じてしまう。

この先(未来)にある「予定」のために、「今」を楽しめないことが多い。


だから

人との約束、食事や飲み会もあらかじめ予定するより、その時に

行きたい!

行ける? 行けない?

みたいな方が好き。


“今日は無理だから、来週は?”

とかの改めての「予定」の約束は、

よほど久しぶりに会う人との調整以外は、ない方が良いとも思っている。


予定の日にはその気は失せているだろうし、モチベーションを保って待つのが辛い。

その時のタイミングが合えば、で全然良い。


“面倒くさい奴” と思うだろうけど

友達とはそんな関係同士でいたい。


本当は「予定」に振り回されず

「今」に集中できるようになればいいんだけど

それは今後、もっと生きやすくするための僕の課題。