2025/03/01 11:30

昨日の朝、マクドナルドに行った。
会計後の商品待ちの際に
レシートを見て、注文内容に間違いがあることに気が付いた。
注文の列に並び直し
間違いを伝え、改めて正しい注文と返金対応を行ってもらう。
今回は、特に大した問題でもないし怒りもしないけど
何か間違いが起きた時
それは、誰か一人のせいではないはず。
間違いが起きないように、一緒に確認をしただろうか。
分かりづらい伝え方をしていなかっただろうか。
相手が自分の意図したとおりに理解したか、ちゃんと示し合わせただろうか。
故意に何かをされた場合ですら
そこに至る何かを自分がしていなかっただろうか。
何かが起きた時
それは常に「おたがいさま」。
責め立てるのは簡単だけど
周りの助けが足りなかったことも
ちゃんと捉えた方がいい。