2025/03/28 11:30

霞掛かったような空に
うっすらと乳白色を伴った淡い水色が顔を出してきた。
雨が上がったばかりの大気は湿気を帯びている。
晴れた一日は、今からスタートする。
風の日が多いと言った方がいいか。
昨日の午後も強い風が吹いていた。
「春一番」ともいうけど、強い風が吹く。
「風の時代」とは関係ないけど
昔から春には風がつきものだ。
春の風は概ね強いけど
僕は、「春の風」には“優しさ”を感じる。
春の優しい風は
様々な香りを届けてくれる。
冬の名残りの乾いた芝の香り
くすぐったいような甘い花の香り
少し蒸した土の香り
みずみずしい新緑と木の皮の香り
パンを焼くときのような少し焦げた太陽の香り
どれも自然の芽吹きと共に
何か新しいことへの期待と
強いエネルギーを運んできてくれているように感じる。
そのエネルギーの波に乗るか、見送るかは自分次第。
ポジティブな気持ちが自然と芽生えたら
その気持ちは素直に行動に移す。
どんな些細なことでも
毎日、何かひとつ踏み出してみて
その踏み出した自身を褒めてあげる自分であろうと
僕は思う。