2025/04/09 11:30

よくスピリチュアル的に
自分の望みを叶えたい場合
“すでにその望みを叶えた状態になった感覚でいるようにすることが大切”
と云われる。
そして、そうあろうとするのだけれど
ここに「ワクワク」の罠がある。
僕もさんざんこの罠にハマってきて
昨日やっとのことで気が付いた。
望みを投げたとき、自分がそうなるであろうと考えるとき
夢に溢れて、興奮して、とても「ワクワク」する。
そして、その叶った瞬間をイメージして
その「ワクワク」の感覚を継続しようとする。
これが「罠」。
人間は、すぐに慣れる。
どんなに望んだことでも
ひとたび叶えば、それは当たり前の日常になる。
「ワクワク」していないんだ。
そう、それが叶った状態というのは当たり前であり
何も気にすることもなく次の欲に意識は向いている。
念願のベンツを手に入れても
毎日乗って運転していたら、他の車を運転している時となんら変わらない状態になっている。
次はどんな車に乗ろうかな?と早速考えていたりする。
「ワクワク」していない。
望みを叶えたいなら
それが “当り前の状態” に精神をもっていくようにするべきなんだ。