2025/07/21 11:30

「慎重」であることの大切さ
“そのくらい良いよ”
簡単に済ませてしまえるような
許せてしまえるようなことがあったとき
その場のノリや心の許容に任せることなく
一旦「慎重」に事を構えてみることを
僕はお勧めする
ちょっと時間は掛かるかもしれないけど
間を置くことで
その場で気付けなかったことが見えてくることが多々ある
結果、お互いにとって良い対処の仕方になったなということの方が多い
些細なトラブルの際に
人は必要以上に良い人の仮面を出そうとする
僕もそのひとり
自分への戒めを含め
「慎重」であることを心に留める
“吊り橋”を前にしたときの様に