2025/07/24 11:30

「心配事」がない人はいないだろう
きっといつも何かしら気になっていることがあるはず
それは、頭にも心にも
気にしていることが一つもない状態でいられる時間はそうそうない
気になること、気にしてしまうこと、引っ掛かること
これらは大概、過去と未来にある
今目の前にない
過去に起こしてしまった後悔や
これから起こりうる不安や臆測
“今ここ”ではない何かに囚われてしまっている
そんな気になることでも
思いがけず忘れてしまうこともある
“忘れてしまった”というのは
幸せなことかもしれない
例えば
〇〇時ぴったりに何かしなければならない
まだ少し時間はある
そんなとき親しい友人からの電話
時間も忘れ楽しく話し込んで
ひと段落したところで電話が終わる
あっ、忘れてた!あれやるんだった!
時計を見ると、〇〇時1分前
この上ないタイミングで気付き
無事完了
“今ここ”で生きていると
そんなことが必ず起こる
ちょうど良いタイミングでふと思い出す
人は上手に左脳が機能するように出来ているから
忘れてしまったことで
無駄に〇〇時まで「やらなきゃいけないこと」に
気持ちを費やす必要が無くなった
楽しい幸せが増えた
だから一度頭に入れたら
一旦忘れてしまっても大丈夫
今目の前のことを楽しむ
未来への不安や過去の後悔があるならば
準備が出来ることならしておけばいいし
同じことが起きたときの対策をたてておけばいい
取り返しのつかないことならば
もうそれ以上考えない
準備や対策をしたらもう忘れる
必要以上に「心配事」に囚われないようにしよう
少しでも楽に楽しく生きていくために