2025/08/11 11:30




「伝えたいこと」を話すとき

僕もそうだけど、みんなきっと余計なことを考える


上手く話そう

わかりやすくゆっくり話そう

理路整然に話そう


伝えるためのテクニック


それも大事だけど

それだときっと頭の理解だけで

想いは伝わらない

響かない


伝わるというのは

振動

奮え

共鳴

だと思う

それを引き起こすのに1番必要なのは

「情熱」


情熱が込められた話は

どんな詳細な話よりグッと入ってくる


相手の本気と本質が感じとれる


「伝えたいこと」があるなら

最大限の情熱を注ぎ込んで話をしよう


話の上手い下手は関係ない