2024/12/03 11:30

「世界」とは

人は「世の中のもの」を、「世界」を知ろうとする。外側の全てを解明しようと。でも、世界を知りたいなら、もっと自分自身を知ろうとした方が良い。内側へ内側へ。自分とは何なのか。身体(本体)・脳・細胞・意...

2024/12/02 10:36

「好きなもの」

僕はこの時期のイチョウが好きだ。そういえば最近、このブログで「〇〇が好きだ」と書いていることが多い気がする。みんなは「好きなものは何?」と聞かれたらどのくらい言えるだろう?好きなものを挙げろと言わ...

2024/12/01 09:52

「基準」

何事においても、みんな自分なりの判断基準があると思う。僕の場合、“あれっ、ちょっと太ったな!?”と、分かるときの基準・・・「脚を組んだ時」。

2024/11/30 21:21

「パワーストーン」について

今日はパワーストーンについて簡単に。「天然石」ではなくて、ここではあえて「パワーストーン」と書こうと思う。皆さんは、パワーストーンと聞いてどんなイメージを持っているだろう。人生にどんな影響を及ぼす...

2024/11/29 11:02

「カタチ」

“形”には「形態波動」というエネルギーがある。形が違えば、エネルギーの違いが出てくる。なんにでも当てはまるが、それは天然石やパワーストーンでも同じ。いくつかの形とその意味を記載すると、●丸玉(円形) ...

2024/11/28 16:33

「薬指」

薬指は他の指に比べて確かに動かしづらい。でも、だからといってそれほど不便に感じたこともない。薬指だけを動かそうとすることはあまりないから。最近インスタで、“薬指と親指をくっつける動作をすると大覚醒す...

2024/11/27 11:20

「距離感」

人との距離感。ここでいう距離感は、物理的な話。僕はよくカフェに行く。カフェ好きだ。元々コーヒーは好きだけど、学生の頃スターバックスでアルバイトをしていた経験も大きく影響していると思う。仕事をしたい...

2024/11/26 11:30

「直観力]の鍛え方~ 後半 ~

つづき (「直観力」の鍛え方~ 前半 ~)では、実際にどんなことをすれば良いか。①飲食店では、値段を見ずに食べたいものを決める②買い物では、気に入ったものを見つけてから値段を確認する③何か検索した際に、...

2024/11/25 11:02

「直観力]の鍛え方~ 前半 ~

今日は直観力について。直感が冴えないなぁ、衰えてるなぁ、もっと直観力をあげたい、少し感覚的に生きたいと思っている人は、是非試してみて欲しい。現代社会で生きる人々は、「お金」と「効率」に対するブロッ...

2024/11/24 09:00

「歩調」

「自分のペース(歩調)」でいることが大事だ。いつも一定のペースというわけではない。その時々に見合った自分のペース。でも誰もが譲らず、完全に自分のペースで動いたら社会や生活は成り立たない。この世界で...

2024/11/23 19:03

「こだわり」

「こだわり」を持つことは良いことだと思う。自分の信念を持ち、それを念頭に物事を行う。指針があると判断をしやすくなるし、行動もしやすい。自分が求めるものをイメージし、実現スピードも早まるだろう。僕自...

2024/11/22 11:08

マスターナンバー

11月22日。数秘学で言うところのマスターナンバー「11」「22」「33」「44」。今日は一年で唯一、マスターナンバーの「11」と「22」が共にある日。人の運命数やソウルナンバーについての話なので、ちょっと意味合...

2024/11/21 21:36

「視力」

僕はずっと眼(視力)が良いほうだ。眼鏡もコンタクトもしていない。裸眼で1.0以上を保ってきた。でも、最近どうもよく見えない。数か月前から左目がぼやけてガチャ目になってきたなぁと思っていたら、右目も来た...

2024/11/20 07:36

「本能」

真冬のような朝。「風の時代」への切り替わりを示すかのように、急な気温の変化も表れた。意識したわけではないけど、身体が反応しているのか自然と早めに目が覚めた。朝の散歩を続けていて気づいたことがある。...

2024/11/19 17:54

「風の時代」

明日、2024年11月20日(水)から完全に「風の時代」になる。簡単に言うと、「物質重視」から「精神性重視」に切り替わる。「風の時代」とは占星術の用語の一つ。2020年に起きた“グレートコンジャンクション”により...